blog.nagopy.com

趣味で始めたAndroidアプリのことなど。

ブログ・Androidアプリ等で扱う情報をより明確にするため、2022/4/1よりプライバシーポリシーを改定します。改定後のポリシーは以下を参照してください。 https://www.nagopy.com/privacy-policy

2017年3月20日月曜日

プライバシーポリシー

›
ブログ・Androidアプリ等で扱う情報をより明確にするため、2022/4/1よりプライバシーポリシーを改定します。改定後のポリシーは以下を参照してください。 https://www.nagopy.com/privacy-policy 取得する情報と利用目的 ア...
2016年9月25日日曜日

ストレートネックブロッカーを公開しました

›
ストレートネックブロッカーをリリースしました。 公開ベータ版としてストアに置いてあります。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.straightneckblocker スマホの...

文字数カウント[V2]を公開しました

›
文字数カウントの新バージョンをリリースしました。 公開ベータ版としてストアに置いてあります。 英文用 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.textcounter 日本語用 ...

ファイルショートカット[V2]を公開しました

›
ファイルショートカットの新バージョンをリリースしました。 公開ベータ版としてストアに置いてあります。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.fileshortcut 旧アプリとの...
2016年2月14日日曜日

アプリ【Aplin】を公開しました

›
Androidアプリ Aplin をリリースしました。 Aplin - Google Play の Android アプリ どんなアプリ? 無効化マネージャー ・ マイパッケージ の後継アプリです。 無効化に拘らず、様々な条件でアプリを分類します。 無効化...
2015年4月12日日曜日

アプリ【マイパッケージ】を公開しました

›
【2016/2/14追記】 マイパッケージ はベータ版のままメンテナンスを終了します。 無効化マネージャーの後継アプリとして、 Aplin を公開しました。 詳細は以下のページをご確認ください。 アプリ【Aplin】を公開しました マイパッケージ 0.1.1をGo...
2015年1月7日水曜日

無効化マネージャー(バージョン2)をF-Droidで公開しました

›
【2016/2/14追記】 無効化マネージャーの後継アプリとして、 Aplin を公開しました。 詳細は以下のページをご確認ください。 アプリ【Aplin】を公開しました 無効化マネージャーのリニューアルバージョンを公開しました。 F-Droidというマーケットか...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

75py
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.