run_prettify.js

2012年10月26日金曜日

Overlay Toast(ブロードキャストを受信してトースト表示するアプリ)

ブロードキャストを受信してトースト表示するアプリ。せっかく作ったんで野良で公開します。

ブロードキャストを送信できるアプリ、LlamaとかTasker用です。Taskerはもともとできるけど、これだとロック画面上でも表示できます。表示秒数も指定可。Taskerの場合は変数名入れると置換してくれます。

ちなみに、僕が気まぐれでアイコンを作るか、誰かがアイコンを作ってくれた場合、野良公開をやめてPlayにアップロードしますw

ダウンロード

http://ux.getuploader.com/nora_apk/download/194/Overlay_Toast_1.2.0.apk(更新内容

http://ux.getuploader.com/nora_apk/download/191/Overlay_Toast_1.1.0.apk

http://ux.getuploader.com/nora_apk/download/190/Overlay_Toast_1.0.0.apk

使い方(Localeプラグイン)

  1. Localeプラグイン
  2. Textに表示したい文字
  3. Millisecondsに表示秒数(ミリ秒)

使い方2(Llamaの場合。ベータ版を使ってます)

  1. 「行動追加」
  2. 「Androidインテント」
  3. 送信モード「ブロードキャスト」
  4. 行動「com.nagopy.SHOW_TOAST」
  5. Add new 'extra' row
  6. keyのほうに「text」、真ん中は「string」、Valueは表示する文字列
  7. keyのほうに「ms」、真ん中は「int」、Valueは表示秒数(ミリ秒)
  8. 「了解」

最後の表示秒数は省略可能です。指定しない場合は3000ミリ秒になります。単位がミリ秒なんで、例えば10秒なら「10000」、2秒なら「2000」です。

使い方1,2は等価です。どっちでやっても同じ。ただ、Taskerで変数名を入れるときは2の方がやりやすいと思います。

パーミッション

  • システムレベルの警告の表示(トースト表示をロック画面上でも表示するべくオーバーレイするために使用)

普通のToastからビューだけ取り出して、表示は自分でやるのでこのパーミッションが必要です。でもおかげで時間指定したりロック画面より上に表示できたりします。

動作環境

OSは2.2以上、App2SD対応。テストはSH-12C(2.3.3)とエミュレーター(4.1.2)のみ。

更新履歴

v1.2.0(2012/10/28)

  • Localeプラグインとして動作するように
  • Taskerの変数を受け取れるように

ブロードキャスト送信とかめんどくさいことしなくてもトースト表示できるようになりました。Taskerの場合はtextに変数名を入れると変数の値になって表示されます(「%BATT」でバッテリー残量になったりとか)

v1.0.1(2012/10/27)

  • 説明画面を追加
  • 「text」で送る形式を文字列以外にも対応

説明画面いらねーよとか言わないでください。OSが3.1以上だと、一度でもアクティビティを起動しないとブロードキャストを受信できないらしいです。

せっかくなんで「com.nagopy.SHOW_TOAST」のコピーボタンを配置しました。おせっかいな文章も交じってますがまあ注意喚起の一環だと思って見逃してください。

文字列以外も、ってのは、現状ではLlamaには関係ないです(stringじゃなくても表示できるってだけ)。Taskerだと変数の型が何であれ表示できるようになります。

2012年10月24日水曜日

Bashful Clock v2.1.0~v2.1.2


24日と25日にかけて計三回アップデートを行いました。v2.1.0、v2.1.1をインストールした方は再度アップデートをお願いします。

更新内容(v2.1.2)

  • 秒表示無効時に正常に動作しない不具合を修正
  • カスタムビュー設定画面がスクロールできない不具合を修正
  • ファイル選択時の前回フォルダ記憶をフォントとリストアで分離
  • 一部環境で時計表示が消えないことがある不具合の修正

更新内容(v2.1.1)

  • 「タップで終了させる」に関するバグの修正

更新内容(v2.1.0)

  • フェードアウト使用時のバッテリー負荷の改善(当社比)
  • フォントをBold、Italic、Bold_Italicにできるように
  • 「ロック画面で常に表示、ロック解除で非表示」モードの追加
  • 文字サイズ上限の引き上げ(150から200へ)
  • バッテリー表示の色・文字サイズ指定可能に
  • カスタムフォーマットで「#P#」を指定するとバッテリー残量に置き換えるように

v2.1.0より前のバージョンでは、フェードアウト使用時のバッテリー負荷が非常に高いです。アニメーション中はCPU使用率が跳ね上がるんですが、更新前はなぜか「通常表示中もCPUを食いまくる」という状況でしたorz 今回の更新でCPU使用はフェードアウト中のみになるので、負荷は軽減されます。が、それなりにCPU食うのは変わらないので、フェードアウトはせいぜい1,2秒にするのをオススメします。その方が恥ずかしがり屋っぽいし(後付の理由w)。

そのほかはだいたい要望に応えた感じです。

バッテリー残量の配置についてはとりあえず見送りました。代わりに追加したのが「カスタムフォーマットの『#P#』をバッテリー残量(0~100)に置き換える」です。意味はそのまんま。これによって、カスタムビューだろうとなんだろうと、カスタムフォーマットを有効にすればバッテリー残量を表示できます。どれくらい需要があるのかは未知数ですが、まあベータ機能ですから大目に見てくださいw

三回も更新したのは、ほとんどタイマー処理関係のミスでした。ご迷惑をおかけいたしました。メールでご連絡くださった方、ありがとうございました!

今後の更新予定

とりあえず前回から検討しているのが2つ。「常時表示モードの追加」と「カスタムビュー回りの強化(分と秒で大きさを変えたりできるようビューを複数持てるようにするとか、複数プロファイルを保存できるようにするとか)」です。前者は簡単ですが必要性があまりない気がしてるので次回あたりにTODOから外そうかと。後者はとてつもなく改修が面倒なので保留中です。僕の気力がある時にやりますw

てか一つ実装し忘れを思い出しました。カスタムビュー設定画面の背景色を変えられるようにするつもりだったのに……。これは次回実装します。

あと、ちょっと先の話ですが「クリスマススキップ機能」とかどうですかね? ……いらない?(笑)

他にも何かご要望がありましたら、大抵のことは前向きに検討しますので気軽にご連絡ください。メール、ツイッター、もしくはブログコメント欄にて。Playストアのコメント欄は返信できなくてお互い不幸になりますからやめてくださいね!

2012年10月21日日曜日

File Shortcut v1.1.0


今回から、アプデの後はちゃんとブログに記録しようと思います。(むしろなぜ今までやらなかったのか)

  • アプリの共有からショートカットを作成できるようにしました。
  • ファイル選択ダイアログのバグを一部修正しました。
  • リソースを一部削除しました。(apkがちょっとだけ小さくなったかも)

これに伴い、ショートカット作成の権限が追加されています。

確かに、画像を選ぶ時とかはファイル選択ダイアログだとやりづらいですもんね。ご要望くださった方、ありがとうございます。

色々試してみましたが、とりあえずギャラリー(QuickPic)、PDFリーダー(Adobe Reader)、ブラウザ(GB標準ブラウザ、Opera Mobile、Playストア)、ファイラー(Astro)では上手く動きました。

ブラウザから共有すれば、そのページを開くショートカットが作れます。もはやファイルじゃないけど僕が欲しかったので対応しましたw

テストは一部しかしていないので、不具合がある可能性があります。もし上手く動かないアプリがありましたら、アプリ名などを明記の上、Playストア以外の手段でご連絡ください。返信できない場所に書かれてもお互い不幸になります。匿名が良ければブログで構いませんので、ご協力お願いします。

既知の不具合(?)

Nexus7(JB)で「対応していない」と言われる

んー、インストール状況を見る限り、Nexus7もJBも一定数いるんですけどね……原因不明です。実機ないので対応も未定です。何か心当たりある人いたら教えて下さいw

デフォルトのアプリが解除されることがある

外人さんからメールでご報告いただきました。Galaxy Note 10.1でそういう現象が起こることがあるらしいです。外部ストレージにインストールしてるとそういう動作になるのは知ってるんですが、ちゃんと内部ストレージに入れていても「時々」なるんだとか。このアプリが原因なのかはよくわかりません(関係なさそうな気はします)。

今後の機能追加予定

ファイル選択をファイラー、ギャラリー、選択ダイアログから選択できるようにする

他のアプリの共有からのショートカット作成だとSwipePadに追加できないんですよね。これは不便。で、他に考えられる手段として、ファイル選択をギャラリーとかでやればおkっと。

ウェブページの方はどうしようもないですが、これはまあおまけですから。本格的に使いたい方は専用のアプリにあたってください。確かLlamaの人が作ってたような。

2012年10月18日木曜日

【テスター募集】明るさ自動調整(beta)

画面点灯時にスマホに当たっている光の明るさをセンサーによって取得して、予め用意した条件に従って画面の明るさを調整するアプリです。

画面点灯時の自動調整のほか、ショートカットから以下の機能が使用できます。

  • 自動調整
  • 特定の明るさに変更
  • 明るさ変更ダイアログの表示

なお、このアプリ自体の消費電力はほとんどありません。

2012/11/22追記:Nexus7を購入することにしたので、在庫復活待ち+N7対応などで、次の更新はしばらく先になりそうです(12月上旬~中旬を予定)。ご了承ください。

ダウンロード

http://ux.getuploader.com/nora_apk/download/189/auto_brightness_changer_0_0_1.apk

http://ux.getuploader.com/75py/download/15/auto_brightness_changer_0_0_1.apk

10/22更新。バーの幅を4/5に。あとandroid:targetSdkVersionを10から16に変更(ICS以降でバーが素敵なやつになるはず)

野良アプリの間は定期的にこのページを確認してください。メールいただければ更新時にご連絡します。あとTwitterでもそれっぽい告知します。

まだ野良アプリです。設定の「提供元不明のアプリ」のチェックボックスにチェックを入れないとインストールできません。

テストをSH-12C(去年の夏モデル。OSは2.3.3)とエミュレーター(ICS)でしかしていないため、他の端末で正常に動作するかは未知数です(閾値を設けてあるので「真っ暗で何もできなくなったorz」みたいなことにはならないはずです)。

テストして欲しい項目

  • 正常に動作するか
  • 使い勝手
  • プリセットでの使い心地
  • その他何かあれば

照度センサーのある無しで動作が変わりますが、いずれもそれなりに動くようにはしてあるはずです(明るさ変更ダイアログとか)。まずその点を確認してください。

使い勝手というと曖昧なんですけど、要は分かりづらいこととかです。あと、プリセットは「SH-12Cで使う分にはまあこれくらいかな」くらいで条件を作っているので、端末によってはちょうどよく調節できない可能性もあります。

端末名、OSのバージョンを明記の上メール、ツイッター、ブログのコメント欄などでご報告いただければと思います。

既に動作を確認した機種

  • SH-12C(2.3.3)
  • Galaxy S(2.2)
  • MOTOROLA PHOTON ISW11M(2.3.4)
  • SH-01D(2.3.5)

ご報告くださった皆さん、ありがとうございます。てか、求ムICSユーザー。苦笑

パーミッション

  • システムの全般設定の変更(端末の明るさ設定を書き換えるために使用)
  • システムレベルの警告の表示(明るさの変更をすぐに反映するため/トースト表示をロック画面上でも表示するべくオーバーレイするために使用)
  • SDカードのコンテンツを修正・削除する(条件設定をファイルにエクスポートする際に使用)
  • 起動時に自動的に開始(自動調整が有効なら再起動時にも開始できるように)
  • 機密ログデータの読み取り(強制終了の際ログを取得するために使用。Playストアへのリリース時には削除します)

強制終了の際はログを取得・メールで送信できるようにしています。もしエラーが出る場合は送信をお願いします。この機能はAndroid - 独自のバグレポート機能のものを利用させていただきました。

スクリーンショット

照度センサーが使えるかどうかで内容が異なります(Xperiaは使えないらしい)。以下のは全てセンサーが使える場合です。

FAQ

使い方

設定画面には最低限ヘルプを記載しています。設定弄ったりショートカット作ったりしてみてください。動画撮れば良いんだろうなぁとは思うんでいずれ撮ります。

使いづらい、わかりづらいところがあったら教えてもらえると助かります。その他バグ報告もぜひ。

センサーの値が取得できないことがある

バッテリー負荷を抑えるため、自動調整開始後3秒間のみセンサーを稼働させます。

で、Androidの仕様で、センサーの値取得は「センサーの値に変化があったとき」になります。

よって、例えば真っ暗な部屋で自動調整が作動するとセンサーの値は0になり、もう一度真っ暗な部屋で稼働させると、前回の0から変化がないため、取得できないことになります。

まれに、明らかに明るさは変化しているのにセンサー値が取得できないことがあります。この場合は、ちょっと手をかざしてみたり、端末を傾けたりして光のあたり具合を変えるとうまくいきます。


この後は僕のたわごとが続くだけなので興味がない方は読まなくて大丈夫です。

コンセプト

  • Taskerで頑張ればできるものを、より多くの人が使える形にする
  • 利便性を損なわずにバッテリー持ちを向上させる

条件設定とか、基本的にはTaskerチックです。TaskerでIfをゴリゴリやるのを多少やりやすくした感じ。

ただ、そのままじゃ多くの人が使えるとは言えないので、明るさ変更条件には「プリセット」「インポート・エクスポート機能」を実装しました。

これによって、最初からIfごりごりする必要もなく、プリセットが気に入らなければ誰かが作った条件をインポートすればいいことになります。

二点目について。スマートフォンのバッテリー消費において大きいのは、ディスプレイ表示とインターネット通信です。

通信を必要最低限に落とすことでバッテリー持ちを改善しようと試みている方は多いと思います。専用アプリもありますし、TaskerやLlamaでもできます。でもこれって、スマホの利便性を大きく損ねるものです。

それに比べ、ディスプレイについては多くの人に改善の余地があります。屋外ではある程度の明るさが必要ですが、室内ではそんなに明るくなくても十分使えます。可能な限り画面の明るさを落とすことで、バッテリー持ちが向上します。

通信遮断による利便性を犠牲にした節電ではなく、画面の明るさを最小限に留めることで、利便性を失うことなく節電を目指すのがこのアプリです。

とかまあ色々書きましたが、母のスマホのバッテリーもちを良くするってのが当初の目的でしたw

2012年10月6日土曜日

Bashful Clock

Bashful Clockは、必要な時に数秒間日時を表示するアプリです。ダウンロードはGoogle Playのページからどうぞ。

特徴

  • 時計は一瞬確認できれば良いことが多いです。このアプリは1秒~30秒間のみ、時計を表示します。
  • 秒表示・和暦表示が可能です。
  • スクリーンオンを検知し、画面点灯時に時計を表示できます(無効化も可)。
  • ショートカットを作成すれば、任意のタイミングで表示できます。
  • Taskerのプラグインとしても動作できます。

通学電車の乗り換えの際腕時計を忘れ、スマホを取り出しロックを解除してアプリを起動して現在の時刻・秒を確認……という一連の作業がバカバカしくなった、というのが製作動機です。(このアプリのせいで腕時計忘れが深刻になったのは内緒)

秒まで確認したいときや、書類を書く際に「平成~年~月~日」を確認するときに便利です。

表示デザインですが、デフォルトは機能重視です。見た目が残念と言われたら返す言葉もございませんw 細かく設定できるようにしてありますので色々試してみてください。→今までにいただいたスクリーンショット

更新履歴

要求パーミッションについて

Playストアの説明にも少し書いてありますが、もっと詳細に知りたい方は次のページをご覧ください。

今までにいただいた質問

いただいた質問のうち、共有すべきものだけ載せていきます。

フォントによって、秒が変わるごとに左右に揺れることがある

「表示位置>横方向」が中央寄せになっているときに起こる現象です。等幅フォントでない場合は、文字によって幅が変わるため、その都度ぴったり中央に合うように微調整が起こります。

カスタムビューを使うか、「表示位置>横方向>左寄せ」+カスタムフォーマットで「(ここにスペースを入れまくる)HH:mm:ss」ことで解消できます。

今後追加を予定している機能・更新予定など

  • 常時表示モードの追加(ちょっと悩み中)
  • カスタムビュー回りの強化(分と秒で大きさを変えたりできるようビューを複数持てるようにするとか、複数プロファイルを保存できるようにするとか)
  • カスタムビュー設定画面の背景色変更

何か質問や要望がありましたらお気軽にメールまたはツイッター、もしくはブログでご連絡ください。

Bashful Clock いただいたスクリーンショットたち

今までにいただいたスクリーンショットです。Playに載せられなかった分も含めてご紹介します。

なお、積極的に募集しているわけではありませんが、皆さんのおしゃりーなスクショを送っていただけると、僕が喜びます(笑)

スクリーンショットたち

takeshiさんのスクリーンショットその1 takeshiさんちの猫+ステータスバーにカスタムビューで配置 takeshiさんのスクリーンショットその2 ロック画面にオーバーレイ表示 takeshiさんのスクリーンショットその3 takeshiさんのスクリーンショットその4

takeshiさんからいただいたものです。2~4枚目2012/10/06現在、Playにアップしてる画像です。一枚目は独特ですね。カスタムビューでステータスバーに重ねて小さく表示しています。


amaenekoさんのスクリーンショットその1 通知領域上にオーバーレイ表示 amaenekoさんのスクリーンショットその2 通知領域上にオーバーレイ表示 amaenekoさんのスクリーンショットその3 カスタムビューの設定画面 amaenekoさんのスクリーンショットその4 カスタムビューの設定画面

amaenekoさんからいただきました。本当はもう少し枚数があったんですが、壁紙のライセンスが不明だったりという理由で公開は見送りましたorz

先日追加したbeta機能であるカスタムビューを使いこなしています。どうやってるか僕もわかりませんでしたw

なお、フォントは内蔵のものの他、Pacificoを使っています。


アプリの主旨から言うと、デザインに凝る必要は全然ないです。が、こうしてかっこよくできると気持ちいもんですね!

積極的に募集しているわけではありませんが、もしスクショを撮ってくれた方がいましたらメールでご連絡ください! このページやPlayに掲載させていただきたいと思います。あと僕が喜びますw